体験イベント、コラボレーション希望の方
こちらは生涯スポーツSASSENのイベントを開きたい方、コラボレーションをご希望の方のためのページです。
イベント・コラボレーション費用
イベント開催に必要なもの
【例:10~30人規模のイベントの場合】
センサー刀 1セット(2本) + 予備 1セット(2本) + 練習刀6本
※インストラクターの派遣や必要備品のレンタルも可能です。お気軽にご相談ください。
費用
参加者 10人以下 10,000円~ + 交通費別途 その他要相談
※イベントの規模、参加人数によって価格は変更になる可能性がございますので、要相談ください。
体験イベントとは?
ご来場者の年齢、性別、人数に合わせて最適な体験イベントをご用意できます。
イベント例① スポーツをテーマにしたイベント

タイムスケジュール例(180分コース) SASSENについての説明 ウォーミングアップ 練習試合 個人戦トーナメント 団体リーグ戦⇒決勝トーナメント
手軽に真剣勝負をすることができ、団体戦(3対3など)では、勝利するための戦略を考えることを通してコミュニケーション力を身につけることができます
イベント例② 健康をテーマにしたイベント


タイムスケジュール例(90分コース) SASSENについての説明 ウォーニングアップ、ストレッチ運動 1対1で体の左右バランスを考えながら、エクササイズ センサー刀を使った簡単な練習試合 クールダウン、ストレッチをしながら参加者同士の交流
手軽に遊ぶ気分で運動し、健康になることができます。また、声を出して笑顔になれるためストレス発散にもつながります。継続して運動をすることを目的としており、参加者が無理なく長く続けられるメニューになっています。
イベント例③ 子供をテーマにしたイベント
【ミクニワールドスタジアム】サッセンを取り入れた反射ゲーム! 小学生低学年を中心に大盛り上がりでした(^^)
↓
正確な当たり判定ができるセンサー棒を利用した「鬼ごっこ」の様子 pic.twitter.com/3z8GD6dIkh— SASSEN // 生涯スポーツ 全日本サッセン協会(公式) (@sassen_frkz) April 27, 2019
タイムスケジュール例(90分コース) SASSENについての説明 ウォーニングアップ(かけっこなど) センサー刀を使った試合 センサー刀を使った鬼ごっこ 1対3でSASSENをしたり、参加者全員でSASSEN合戦
センサー棒を使って、最新技術に触れる環境を作り子供たちの好奇心を搔き立てる遊びをします。打数を考えて戦うことで、駆け引きや考える力を学べます。勝利するために作戦を練ることで、子供同士のコミュニケーション力を身に着けます。親子で対決したり、お孫さんと祖父母で対決したりするなど世代を超えた勝負をすることで、親は子供の成長を学び、子供は親の強さを学ぶことができます。
コラボレーションとは?
貴社のイベントにSASSEN体験会や大会をコラボレーションさせていただきます。SASSENはどの世代でも楽しめるプログラムをご用意しておりますので、どのようなイベントでも柔軟に対応できます。新スポーツとの複合イベントを実施しませんか?
SASSEN刀をご購入や体験会参加、コラボ希望の方は
下記お問い合わせフォーム
もしくは公式LINE、Twitter、Facebook、Instagramから
お気軽にご連絡ください。
⇓お電話でご連絡の方はコチラ⇓
担当:本村 09019271172