セントラルドローンスクール (国土交通省認定)による学科・実技講習を合計3日間で受講し、資格を取得できます。
全日本サッセン協会は2020年1月からセントラルエンジニアリング株式会社の研修施設である秋葉原A-LABOで定期的にデジタルスポーツイベントを開催しています。この度、同会場にて講習を行っているセントラルドローンスクールとコラボイベントを開催することとなりました。
SASSENとセントラルドローンスクールは共にセントラルエンジニアリング株式会社と深い繋がりがあり、エンジニアリングの上に存在するという共通点があります。日本のポップカルチャーの聖地である秋葉原を会場として、最先端技術に触れ、学ぶ機会を創造します。
イベント内容
①国土交通省認定セントラルドローンスクール(https://www.central-engineering.jp/drone-school)で展開しております、通常15万円のスタンドコース(学科(4時間 )・実技講習(10時間)を合計3日間受講)を、今回理工系大学生限定として、先着10名様無料受講の企画を開催します!!
※全期間を通して先着10名様となります。
※理工系大学生以外の方と先着10名を超過した場合は学科のみ無料、実技講習は有料となります。
※実技受講は任意であり、日程に関しては講師と調整となります。
※先着順に関しては学科受講修了の順、同着の場合は申し込みの早い順になります。
②ドローン体験イベント
どの方でも無料で参加できるドローン体験コンテンツをご用意しております。
こちらは、セントラルドローンスクールの講師によるドローンを詳しく知らない人向けの説明&操縦体験を実施。「ドローンって何?」「どんなところで使われているの?」「今後の展開は?」など様々な内容をお話しさせていただきます。
③SASSEN体験会・大会・練習会等(初回参加者無料)
センサー付きの刀がBluetoothと連動し、アプリで自動判定する新スポーツSASSEN(サッセン)の体験会もしくは大会 に無料で参加できます。イッテQやスッキリなどでも取り上げられた話題のスポーツを体験できます。
④就活相談(無料)
イベント開催時間中常時受付 進路相談・就活支援等お気軽にご相談ください。
※下記にメンバー紹介があります。
タイムスケジュール
11/20(日),12/4(日),12/18(日)
【ドローン】
10:00~12:00 ドローン体験イベント
14:30~18:30 ドローンスクール講習(学科)
【SASSEN】
10:00~12:10 SASSEN教室
13:00~14:00 SASSEN未経験者向け体験会
14:15~15:15 SASSEN未経験者向け体験会
15:30~16:30 SASSEN未経験者向け体験会
11/27(日),12/11(日),12/25(日)
【ドローン】
10:00~12:00 ドローン体験イベント
13:00~15:00 ドローン体験イベント
16:30~18:30 ドローン体験イベント
【SASSEN】
10:00~12:10 SASSEN教室
13:00~14:00 SASSEN未経験者向け体験会
14:00~16:00 SASSEN公式戦
16:00~18:00 SASSENフリー練習
会場
あしたのじぶんけんきゅうじょ【A-LABO】
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目14−10 秋葉原HFビル 6F
最寄り駅 JR 秋葉原駅 電気街口より徒歩5分
参加申し込み(Googleフォーム)
https://forms.gle/8Dh88d96ybn3arZu5
対象
対象学部学科:機械系、電気・電子系、材料系、ロボット系、航空宇宙系、情報系、化学系、建築系、土木系学科、ほか理系学科の大学生
(理工系以外の大学生に関しては先着10名限定の実技講習(資格取得)は無料対象外ですが、その他の部分(学科の受講・体験イベント等)は無料となります。)
鋤先 星汰(セントラルドローンスクール創設・全日本サッセン協会CTO)
■プロフィール:
福岡県出身
2015年 筑波大学 理工学群 工学システム学類 卒業
2016年〜 全日本サッセン協会(現:一般社団法人全日本サッセン協会・株式会社SATSUZEN)CTO&CSO
2017年 筑波大学大学院 システム情報工学研究科 知能機能システム専攻 修了
2017年〜2018年 成田国際空港株式会社
2018年〜 株式会社revot https://revot.jp 設立 代表取締役(ドローンやロボット等の研究開発及びコンサルティングを主要な事業とする筑波大学発ベンチャー企業)
2018年〜 カフェ&バー無人島 https://mujinto.tokyo オーナー(新宿区歌舞伎町にアイドルやインフルエンサー等がイベントを行うバーを創設)
2020年〜 セントラルエンジニアリング株式会社のドローン関連事業(セントラルドローンスクール)をサポート
2021年〜 筑波大学大学院 知能機構システム学位プログラム(博士後期課程) 在学中
2021年〜 筑波大学大学院 経営学学位プログラム(MBA) 在学中
2021年〜 株式会社おうち本舗 https://ouchi-hompo.com/ 設立 代表取締役(資産形成に興味のある初心者をメインに売買仲介・買取再販を通じて不動産投資に関するをサポートを主要事業とする不動産会社)
その他、首都圏の大学でキャリアに関する講演を実施。個人・法人に対する新規事業(アイドル事業、FC店舗事業、WEB関連事業等)に関するコンサルティングとファイナンスを多数実施 合同会社plowahead http://plowahead.tokyo/。
本村 隆馬(一般社団法人 全日本サッセン協会 会長)
■プロフィール
2009年 福岡県立八幡高等学校 卒業
2009年 甲南大学 マネジメント創造学部 マネジメント創造学科 入学
2013年 甲南大学 マネジメント創造学部 マネジメント創造学科 卒業
2020年7月 株式会社SATSUZEN代表取締役 就任
甲南大学マネジメント創造学部卒業。新卒でイベント展示会出展営業を経験後、医療事務へ転職。幼少期から続けている実家の空手道場で師範代となり、子供から大人まで指導しながら医療事務空手家として活動。
その後「生涯スポーツSASSEN(サッセン)」を共同創設し独立。株式会社SATSUZEN代表取締役に就任。0からスポーツを立ち上げる最中である経験を活かし『スポーツデザイナー』として他の業界とも連携し多方面で活動している。
■代表作・主な実績(一部)
2022年3月22日 フジテレビ めざましテレビ「キラビト」TV出演
2021年11月3日 日本テレビ「スッキリ」TV出演
2021年6月27日 日本テレビ 世界の果てまでイッテQ! TV出演
2020年12月4日 テレビ朝日 ももクロちゃんと! TV出演
西田 彬人(セントラルドローンスクール管理者・CEドローンPJ)
■プロフィール
愛知県出身
2021年 日本福祉大学 福祉工学科 健康科学部 卒業
2021年 セントラルエンジニアリング株式会社 入社
セントラルドローンスクール代表 講習を統括的に管理する権限・責任を持つ。
100名以上にわたる受講生に技能認証に関わる座学・実技を含む講習を行い、イベント等での空撮業務や物件投下に携わる。
※その他、経験豊富なイベント運営メンバーにお気軽にご相談いただけます。
セントラルドローンスクールとは
セントラルエンジニアリング株式会社の管理運営する国土交通省認定のドローンスクールです。
特徴は下記となります。
・ドローン未経験者でもすぐに国土交通省認定資格が取得可能!!
セントラルドローンスクールでは、国土交通省認定資格が2日間で取得できます。短期間で資格が取得できる理由は国土交通省に認定されているセントラルドローンスクール独自のカリキュラムがあるからです。
・ドローン未経験者でもすぐに操縦技術が向上!!
セントラルドローンスクールでは、経験豊富なインストラクターが講習を行います。
業務で操縦を行うプロの操縦士です。講師1名につき、最大3名の受講生の少人数制で教えるため受講生の習得度に合わせて、自分に合った進め方で技術を習得できます。
・充実した講習環境
秋葉原にあるA-LABOという育成機関を使用するため、充実した講習環境が整っています。研修・教育を母体としたスクールであるため、教えることが「得意」です。
あしたのじぶんけんきゅうじょ「A-LABO」とは
「じぶんらしく」を発見し、 じぶんと全力で向き合うための「あしたのじぶんけんきゅうじょ」(https://www.central-engineering.jp/a-labo/ )
A-LABOでは、セントラルエンジニアリングのグループ会社社員向けに業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナーやキャリアサポートを実施しています。ただ、研修セミナーやサキャリアサポートをするための場ではなく、一人ひとりの自己実現(天職をみつける)のための機会を提供しています。
「自己実現」を理解し実行できている人は、どのくらいいるでしょうか。意識的に自己と向き合い、成し遂げたいことを実現するために行動している人はごくわずかのように感じます。私たちは「じぶんらしさ」を発見し、理解したうえで「実現したいこと」に向けて具体的に行動へ繋げていくことが「自己実現」へのステップだと考えています。
A-LABOでは、一人ひとりのステージにあわせた研修セミナーや1on1キャリア面談を実施し「じぶんらしさ」発見から探求、自己実現までの道のりを全力でサポートしていきます。
セントラルエンジニアリング株式会社とは
創業60年、防災やセキュリティ分野における製品開発を行う自社製品開発事業や、輸送機器、プラント重工業、電気電子通信、IT、建築設備など幅広い分野への「受託開発」「受託製造」「構内請負」「エンジニア派遣」など、お客様の様々な技術的課題を解決する開発支援事業などをおこなう、1,000名以上の技術者を抱え、日本のモノづくりを支える企業です。
ホームページ https://www.central-eng.co.jp/
SASSENとは
必要なものは「スマホ」だけ。サムライの真剣勝負を現代に再現した次世代のデジタルチャンバラ。道具はセンサー類が内蔵された⻑さ約70cmの発泡ポリエチレン製の刀「SASSEN 刀」と、スマートフォン(タブレット)のみ。
頭部以外の身体に当てると一本となり、アプリが当たり判定を行う。SASSEN刀は平成28年12月22日に特許取得済(第6062592号「スポーツ交戦装置」)
「二本先取」か「60秒の競技時間内で本数の多い方」が勝者となる。攻撃は一人5スイング(5打)までで、その後は防御しかできないため、限られた攻撃機会をどう活かすか考える頭脳戦の側面も兼ね備えている。
「する人、観る人、支える人のみんなが納得し、楽しめる種目を創りたい」という思いから誕生した。
SASSEN実施の特徴
□専用のユニフォームに着替える必要なし
□防具(ヘッドギア)などを付ける必要なし
□屋内外でプレー可能(雨天時を除く)
□必要な備品はカバン一個で完結
□審判の負担が少ない
コスプレとの相性抜群
使うのはSASSEN刀だけなので、⻤滅の刃やSTARWARSなどのコスプレを邪魔することがない。保護者は光る刀を持たせて写真を撮るなど「見栄え」も魅力だ。
老若男女問わず楽しめる生涯スポーツ
シンプルなルールであるため、子供から高齢者まで参加できます。年齢性別・障がいの有無に関わらず楽しめるため、障がい者と健常者が同じルール・同じ条件で勝負できる新しいスポーツだ。
全国への拡がりと競技人口
更なる競技精度の進化と競技人口も拡大している。現在でも《和製ライトセーバー》を目指して開発を進行中だ。2020年1月に東京秋葉原にて都内初の体験会を開催。その後2年間で延べ2,500人に体験していただいた。 (2022年8月時点)
コロナ禍にも関わらず、拡大を続けている理由は、SASSENが【コロナ禍でもできる非接触スポーツ】であることが大きい。SASSENについての詳細はこちら SASSENとは → https://sassen.jp/about/