追手門学院大手前中高等学校の体育の授業で、デジタルスポーツ「SASSEN(サッセン)」が実施されました!




SASSENは、北九州市の武術道場「風林火山武術道場」で生まれ、2020年から東京でも本格的に活動をスタートした「人を傷つけず、怪我をさせない」新しいスポーツです。
高校生たちは間合いを意識しながら、サッセン刀を使ったデジタルバトルに挑戦しました。生徒たちは楽しそうに、そして真剣に新しいスポーツ体験に挑んでいました。
体育の授業に新風を吹き込むSASSEN、ぜひ注目してみてください!
本件の記事はこちらから→https://www.otemon-js.ed.jp/posts/view/6080