LED・圧力センサー付きSASSEN刀 ver.2

従来のセンサー刀に比べ、耐久性・使用感が格段に向上しました! 

⇓レンタル・リースはコチラ⇓

LED・圧力センサー付きSASSEN刀 2021 ver.2

バージョンアップに伴い販売終了しました。
※レンタル・リースには対応可能です。別途お問い合わせください。

発売元:株式会社SATSUZEN、全日本サッセン協会

SASSEN刀とは

サッセン刀の中に当たりを判定するセンサーを設置

App Storeで無料でダウンロードできるアプリと手元のスマートフォンがBluetoothで連動し、

同時に当たった場合「どちらが早く当たったか」を判定することができるため、審判の負担を軽減させることができます。

ゆくゆくは、審判がいなくてもスマホさえあればどこでも試合ができることを目標としています。

SASSENについて詳しくは ⇒ SASSENとは

旧SASSEN刀の歴史はコチラ

暗闇で光る刀!

刀の中にLEDを内蔵しており、青く光っています。また、圧力センサーに衝撃が加わると、色が赤く変化します!


進化した要素

アップグレード① 3Dプリンターで製作した持ち手(取手)

 

刀の柄、いわゆる持ち手を3Dプリンターで設計して出力しました!

 

出力されたフィラメント。

Bluetoothの通信モジュール、基盤、電気回路を持ち手に内蔵する新仕様です!

サッセン協会 代表
一本当たり出力に20時間以上かかっています!

アップグレード② カーボンパイプを使用し、耐久性と使用感が格段に向上!

   

炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を【芯】と【持ち手】に使用しています。

航空機、自動車などの産業用、建設分野でも広く使われている素材で、軽くて丈夫な素材です。

サッセン協会 代表
カーボンパイプを使用することにより、強い打撃で刀が折れたり、経年変化による刀の曲がりも無くなりました。スイングの遅れが解消し、使いやすくなっています!

アップグレード③ LEDと圧力センサーが長くなり、当たる面積が大きくなりました

旧センサー付きSASSEN刀

旧型のセンサー付きSASSEN刀は刀身が45センチですが、持つ部分が必要なため、センターは35センチほどでした。

持ち手が出来たことにより45センチの刀身すべてに圧力センサーとLEDが実装されました!

サッセン協会 代表
間合いが長くなったので、戦略が大きく変わるかも!?


商品の仕様について

外装について

外装に使われているのは【練習用SASSEN刀】です。

素材は発泡ポリスチレン製で作られており、叩いても痛みが少なく、怪我の心配もありません。

障がい福祉サービス「株式会社 希樹屋」様で一本一本手作りで作られています。

制作しているのは、就労継続支援B型を利用している障がい者の方々です。

⇓製造工程はコチラ⇓

サッセン協会 代表
作業している一人一人の努力の積み重ねでSASSEN刀が出来上がっています!作っている方は自分が作ったSASSEN刀が実際に使われるのがやりがいに繋がると仰っていました。

 

内装について

App Store アプリのプログラム、Bluetoothの通信モジュール回りのプログラム、圧力センサーの判定周りの調整を行います。

基盤のはんだ付けや電気回路回りの製作も必要です。

こちらの作業も一本あたり3時間ほどかかっています。

サッセン協会 代表
多くの方の協力でセンサー刀が出来上がっています!全体で一本あたり40時間ほどかかります!手間暇かかっていますね。

 

専用アプリについて

センサー付きSASSEN刀を使用するにはApp Storeで無料でダウンロードできるアプリが必要です!

こちらは無料でダウンロードが可能です。 ダウンロードURL https://apple.co/3fySWXn

商品仕様

商品仕様 ※手作りのため若干の誤差があります。

長さ
・刀身(練習刀部分) 約450mm [内径28m×外径48mm×10mm厚]
・持ち手(カーボン) 約205mm [内径40mm x 外径42mm 壁の厚さ1.0mm 綾織、マット表面]
重量
・刀身(持ち手+練習刀) 約210g
・バッテリー 60g
バッテリーを内蔵した全体の重量 約270g

⇓レンタル・リースはコチラ⇓

LED・圧力センサー付きSASSEN刀 2021 ver.2

バージョンアップに伴い販売終了しました(レンタル・リースには対応できます。)
※レンタルには対応可能です。別途お問い合わせください。

発売元:株式会社SATSUZEN、全日本サッセン協会


⇓その他お問い合わせ⇓

公式LINE、Twitter、Facebook、Instagramから

最新情報を確認!

   

⇓お電話でご連絡の方はコチラ⇓

担当:本村 09019271172

お問い合わせへの返信は1〜2日程度のお時間をいただいております。